遺伝要因
遺伝要因については、体質(いわゆるアレルギー体質)と呼ばれるものが相当する。しかし体質は、遺伝による体質と、出生後に後天的に獲得した体質とが混同されているため、これらは分離して考える必要がある。
しかし花粉症も遺伝が少なからず関わっているのです。
まず、花粉症が遺伝するというよりは、アレルギー体質が遺伝することがわかっています。
例えば、スギならスギに対して花粉症をもつ遺伝子が遺伝するのです。これは卵の場合もあれば、そばや魚介類などひとつひとつ違ってきます。
なお、花粉症についての調査ではないが、両親ともアレルギーではない場合に子どもがアレルギーになる率は26.7%、両親ともアレルギーの場合は57.4%、母親または父親がアレルギーだと44.8/44.1%との数字がある。他のいくつかの調査でもほぼ同様である。